Japanese Dictionary
Meaning of 確かなものにする in Japanese
-
確かなものにする, 確かな物にする
-
Kana Readingたしかなものにする
-
Romajitashikanamononisuru
-
Word Senses
-
- Parts of speech
- Expressions (phrases, clauses, etc.), suru verb - irregular
- Meaning
- to strengthen; to beef up; to put on a firm basis; to ensure; to secure
-
Verb Conjugations
Non-Past
- Plain
- 確かなものにする
- Plain Polite
- 確かなものにします
- Negative
- 確かなものにしない
- Negative Polite
- 確かなものにしません
Past
- Plain
- 確かなものにした
- Plain Polite
- 確かなものにしました
- Negative
- 確かなものにしなかった
- Negative Polite
- 確かなものにしませんでした
Te
- Plain
- 確かなものにして
- Plain Polite
- 確かなものにしまして
- Negative
- --
- Negative Polite
- --
Passive
- Plain
- 確かなものにされる
- Plain Polite
- 確かなものにされます
- Negative
- 確かなものにされない
- Negative Polite
- 確かなものにされません
Related Kanji
確
JLPT 3
15 strokes
assurance, firm, tight, hard, solid, confirm, clear, evident
On'Yomi: カク, コウ
Kun'Yomi: たし.か, たし.かめる