Resources
Resources > Word Search
農作物, のうさくぶつ
- nōsakubutsu
Definition
noun (common) (futsuumeishi)
- crops
- agricultural produce
Related Study Lists
- Random phrases I learnt in the streets in Osaka
Examples of 農作物,のうさくぶつ in a Sentence
農作物は平年並みだ。 | The crops are up to the average. |
---|---|
霜は農作物に悪影響を及ぼしました。 | The frost had a bad effect on the crops. |
私達はいろいろな農作物を育てている。 | We grow a variety of crops. |
自動車は工業製品であり、食料は農作物である。 | Cars are factory products, while foods are farm products. |
かんばつはそこの農作物をだめにしてしまった。 | The drought damaged all the crops there. |
雨は農作物によい影響を及ぼした。 | The rain had a good effect on the farm crops. |
米はこの地方の主な農作物です。 | Rice is the chief crop in this area. |
海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。 | Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water. |
私たちは台風が農作物を台無しにした日のことを忘れません。 | We will never forget the day the typhoon ruined the crops. |
その洪水は農作物の収穫に多大な損害を与えた。 | The flood did a lot of harm to the crops. |